鰯のエスカベッシュ
【材料】4人分
鰯 6尾
卵 1個
小麦粉 大さじ2
塩 少々
胡椒 少々
玉ねぎ 100g
人参 50g
小葱 少々
黒酢 200㏄
サラダ油 50㏄
鷹の爪 少々
【作り方】
- 鰯を三枚に卸して一口大の大きさに切り、塩を少々しておく。
- 玉ねぎはスライスにし、にんじんは細切りにする。小葱は小口切りにする。
- ボールに卵を割り入れ小麦粉を加えよく混ぜ合わせておく。
- フライパンにサラダ油を入れ中火にかける。鰯を③の衣にくぐらせカリッとするまで揚げ焼きにする。
- 火を止めフライパンから鰯を取り出し皿に盛り付けておく。油の粗熱を取ってから野菜と鷹の爪入れ弱火にかける。
- 玉ねぎが柔らかくなったら黒酢を加えて、塩・胡椒で味を調える。
- 揚げ焼きにした鰯に⑥の上にかけ小葱をのせて完成。
《ポイント》
魚は小鯵や公魚、衣斐でも美味しく作れます。今回は黒酢を使用しましたが、ご家庭にある穀物酢などでも美味しく作れます。一晩冷蔵庫で漬け込むことで鰯に味がしみ込んでさらに美味しくなるのでぜひ作ってみてください。