JA-kitahibiki
食と笑顔でつながる身近な応援台

お料理レシピお料理レシピ

帆立のレシピ

ズッパ ディ ペッシェ(魚介スープ)

 

【材料】(2人分)

鱈          2切れ

有頭海老       4~6尾(有頭がなければ無頭でも可)

アサリ        10個

牡蠣         4個(無くても可)

イカ         1/2杯(無くても可)

ホタテ        4個(無くても可)

にんにく       2片

鷹の爪        1本(味を引き締める為)

オリーブオイル    大さじ4杯

白ワイン       90ml

トマトホール缶    1缶

乾燥バジル      適量  

乾燥オレガノ     適量

塩          適量

胡椒         適量

 

【作り方】

  1. 鱈はキッチンペーパーなどで水気をふき取り、海老は殻を剥き背ワタを取り水洗いし水気を取る。アサリも水洗いしザルに入れ、水気を切っておく。イカは腹わたを取り水洗いし輪切りにして水気を切る。牡蠣、ホタテも一度洗い水気を切っておく。
  2. にんにくをみじん切りにする。ホールトマト缶は一度ボールに移し手で握るように潰す。1.の魚介類に塩、胡椒をしておく。
  3. 鍋に、オリーブオイル、みじん切りにしたにんにく、鷹の爪を入れ弱火にかける。にんにくに色が付いたら魚介類を入れ、中火にし白ワインを入れる。
  4. 白ワインが煮立ったら2.のトマト、バジル、オレガノを入れ10分程度煮込む。
  5. 全ての魚介類に火が通ったら塩、胡椒で味を調え器に移して完成

 

《ポイント》

今回は鱈を使用しましたが、他の白身魚でも美味しく作ることができます。魚介類をふんだんに使ったトマトのスープです。寒くなってきた今時期には最高の一品なのでぜひ作ってみてください。

ゆり根と帆立のホイル風船焼き

 

 

《材料》 4人分

ゆり根(剥いたゆり根)    20g

帆立貝            4個

エリンギ         1パック

椎茸             4個

ニンニク           1片

バター            20g

塩・胡椒           適量

アルミホイル     20cm×45cm 4枚

クッキングシート   15cm×15cm 4枚

 

 

《作り方》

  1. ゆり根は、よごれなどを取り除き、よく水洗いしてザルにあげて水気を切ります。
  2. 帆立は縦に置き2枚に切り、皿に並べて軽く、塩・胡椒をしておきます。
  3. エリンギ・椎茸は一口大に切ります。                                                            
  4. ニンニクは、皮を剥き薄切りに、バターは4等分に切り分けます。        
  5. アルミホイルは縦長に用意し、アルミホイルの上にクッキングシートを小さめに用意します。⑥ ⑤を拡げて、にんにく・ゆり根・帆立・きのこ類を重ねて盛り、バターをのせて、アルミホイルで覆い、端から空気をふっくらとした要領でしっかり包み止めます。
  6. オーブン180℃で約10分位焼きます。                                                      
  7. 大きめの皿にのせて、風船焼きの中央部に包丁を入れて、ホイルを広げます。                                                                                       

 

 

ポイント

じゃが芋・かぼちゃなど比較的水分の少ない根菜でも、美味しくできます。

ふた付きフライパンを活用するときは、弱火で時間をかけて加熱します。(焦がしに注意します)

大根と帆立のおでん煮

 

《材料 4人分》                                                    

大根        1/2本                            

ボイル帆立     4個                        

焼ちくわ      4本                         

おろし生姜     少々                   

きざみ長葱     少々    

薄口醤油      1合 

 

※ おでん煮汁  

出汁        8合 

コンソメスープ   8合

昆布        1枚 

料理酒       1合

味醂        1合 

 

《作り方》                                                                     

  1. 大根は4cm厚さの輪切りにし、縦繊維質が口に残らないように厚めに剥きます。                                                                                   
  2. 鍋にたっぷりの水と米を加えて火にかけます。沸騰したら弱火にして、1を30~40分煮ます。                                                                              
  3. 竹串を刺して、スッと通ったら、水に取り、表面のぬめりを洗ってザルに上げます。                                                                                   
  4. 鍋に3の大根・ボイル帆立を入れ、出し汁・コンソメスープと昆布、酒・味醂を加えて、薄口醤油は半量を入れて火にかけ、沸騰したら弱火にして5分ほど煮ます。                                                                           
  5. 焼ちくわを入れて、残りの薄口醤油を加え、さらにコトコトゆらゆらと大根が動くくらいの加減で炊きます。煮汁の味をみて、大根の旨みが出てきたら火を止めて出来上がりです。                                                                           
  6. 器に盛りつけて、刻んだねぎ、おろし生姜を添えます。                                                                                 

 

ポイント                                                                              

味付け調理に、コトコト・ゆらゆらと時間をかけることで、より一層美味しく頂けます。                                                                                   

人参を加える時は、大きめに切りそろえましよう。