JA-kitahibiki
食と笑顔でつながる身近な応援台

お料理レシピお料理レシピ

5月のレシピ

タイのポワレ

 

 

材料 2人分

タイの切り身 2切れ
塩 タイの重さの1%
オリーブ油 大さじ1
小麦粉 少々
ディル 1枝
トウミョウ 1本
付け合わせ
 ゆでたけのこ(小) 1/4本
 コゴミ 2本
 タラの芽 2本
 ミニトマト 4個

 

作り方

  1. タイの切り身は骨を除き、塩を振って30分ほど置き、水分を拭き取る。コゴミ、タラの芽は塩ゆでし、ざるにあげて水気を切り、塩少々(分量外)を振る。
  2. フライパンにオリーブ油を熱し、タイの皮目に小麦粉を薄くまぶす。皮目から焼き、こんがりと焼き目が付いたら身の部分を焼く。
  3. 付け合わせを作る。タイを皿に盛り、フライパンでゆでたけのこ、コゴミ、タラの芽をソテーする。
  4. ③にミニトマトを添え、タイの上にディルとトウミョウを盛り、オリーブ油少々(分量外)をかける。

 

ポイント
タイの切り身にしっかりと塩を振ることで、うま味が引き出され、おいしさが倍増します。

 

<提供>
赤堀料理学園校長 赤堀博美
東京都文京区小石川生まれ。管理栄養士。日本女子大学大学院食物栄養学専攻修了。日本女子大学非常勤講師、十文字学園女子大学非常勤講師、日本フードコーディネーター協会常任理事。

アスパラガスを使った料理2種(ビール衣で作るアスパラガスのフリット、アスパラガスのクリームスープ)

 

材料

 ・ビール衣で作るアスパラガスのフリット

   アスパラガス(穂先側)            適量

   小麦粉                    100g

   ビール                    80~100㏄

   塩                      少々

 

 ・アスパラガスのクリームスープ  1.2ℓ分

   アスパラガス(根元側)                200g

   玉ねぎ                    100g(約1/2個)

   じゃがいも                    220g(小2個)

   コンソメキューブ                 1個

   水                      600ml

   牛乳                       250ml

   バター                    20g

   塩                      適量

   胡椒                       適量

   クルトン                   適量

 

作り方

・ビール衣で作るアスパラガスのフリット

  1. アスパラガスの根元の固い部分0.5㎜位を切り捨て、根元側5㎝をスープ用に切り落とす。残りのフリット用のアスパラガスを半分に切る。アスパラガスが太い場合は先に耐熱容器に入れ500~600Wの電子レンジで30秒ほど加熱する。
  2. ボールにビール、小麦粉を入れ混ぜ合わせておく。
  3. フライパンに揚げ油を用意し、175℃位に温めておく。
  4. アスパラガスをビール衣にくぐらせ、熱した油で30~40秒ほど揚げたらひっくり返し、1~2分ほど揚げる。
  5. 揚がったら油をよく切り塩を振りお皿に盛り付けて完成。

 

・アスパラガスのクリームスープ

  1. アスパラガスは1㎝位に切っておく。玉ねぎは薄くスライスする。ジャガイモは皮をむき半分に切り5㎝幅に切る。
  2. テフロン加工をされたフライパンか鍋にバターを入れ切った材料を入れ炒める。
  3. 玉ねぎが透き通ってきたら水とコンソメキューブを入れて6~7分煮る。
  4. 火から下しミキサーに入れ滑らかになるまで撹拌する。
  5. 滑らかになったら鍋に戻し、牛乳を加え中火にかけ塩・胡椒で味を調える。
  6. 器に流しいれクルトンを振りかけ完成。

 

 

ポイント

 クリームスープは焦げやすいのでテフロン加工されたものを使用すると焦げずに作ることができます。旬のアスパラガスを残すところなく使ったメニューです。ビール衣はアスパラガス以外にも白身魚などもよく合うのでぜひお試しください。ブロッコリーの芯やホウレン草などを代用してもおいしくできます。

 

 

 

抹茶チョコレートロワイヤル

 

《材料》 12個分

ホワイトチョコレート 50g

抹茶 10g

牛乳 200cc

生クリーム 200cc

卵黄 3個

砂糖 10g

 

《作り方》

  1. ホワイトチョコレートはボウルに入れ、湯せんで溶かし抹茶を加えよく混ぜます。
  2. 牛乳・生クリーム・砂糖を温めて、一度冷まします。
  3. 冷ましたら①に卵黄を加えて混ぜ合わせ、②を加えて漉します。
  4. 容器に入れて、ホイル市で包みます。
  5. 蒸し器を用意して、温度90℃に状態を保ちながら、約25~30分蒸します。
  6. よく冷まして、ホイップクリーム・黒豆・大根と人参の砂糖漬を添えます。
  7. (代用はお好みでカットフルーツなどはいかがでしょうか)

 

ポイント

 ・蒸すときは25分くらいから確認しながら行ってください。確認しながら行うときれいに仕上がります。

 

アスパラガスのビスマルク風

 

 

材料

 アスパラガス          4

 オリーブオイル         大さじ2

 粉チーズ            適量

 卵               2個(冷蔵庫から出してすぐのもの)

 バター             5

 塩               適量

 粗挽き黒こしょう        適量

 

作り方

  1. アスパラガスは根元を切り硬い部分は皮を剥き3等分に切る。
  2. 温泉卵を作る。
  3. 厚手の鍋に卵がつかる程度の水を入れ一度沸騰させ火を止める。卵をお玉などでそっと鍋の中に入れ蓋をして10~12分(卵の大きさによって変わる)放置する。
  4. フライパンにアスパラガスとバターを入れ中火にかける。蓋をして1分加熱し、アスパラガスを返して再度1分焼く。
  5. ③を器に盛り温泉卵をのせ、上から塩、粗挽きこしょう、オリーブオイルをかける。最後に粉チーズを振り完成。

 

ポイント

 疲労回復に効くアスパラギン酸は、水溶性で熱に弱いので、焼き過ぎに注意しましょう。玉子は目玉焼きでも代用できます。

 

 

アスパラ寿しの三角卵巻き

 

*分量2本分*

すし飯・・・・・茶碗2杯分(300g)
すし海苔・・・・・1枚
グリーンアスパラ・・・・・2本(塩ゆで)
カニかまぼこ・・・・・20g
きざみ紅生姜・・・・・15g
サラダ油・・・・・適量

 

卵焼き
鶏卵・・・・・8個(Mサイズ)
出汁・・・・・150cc
味醂・・・・・大さじ3
砂糖・・・・・大さじ3
酒・・・・・大さじ1
醤油・・・・・小さじ1
塩・・・・・小さじ1

 

分量は正確に!!

※すし飯=炊き立てご飯茶碗2杯分にすし酢30mlで混ぜ合わせます。

作り方

  1. グリーンアスパラは、塩ゆでにして冷まします。
  2. 巻きすを広げ海苔を置き、すし飯は奥ののりしろ部分を開けて乗せます。均等に広げます。
  3. 中央部に湯でた、グリーンアスパラ、カニかまぼこ、きざみ紅生姜を乗せて、三角に巻きます。
  4. ボウルに卵を割りかき混ぜ、出汁、各調味料を加え味を調えます。
  5. 卵焼き鍋にサラダ油をなじませ1回目の卵液を少量流し入れ、奥のほうに参画に巻いたアスパラ巻きを乗せ、手前に巻き込みます。
  6. 焼けた卵焼きを奥に移動させて、薄くサラダ油を全体に塗り、二回目の卵液を流し入れ、三角の角を折込む要領で巻き返し、3回繰り返して最後に巻きすに乗せて三角に形を整えます。
  7. 一口サイズに切り、大皿などに盛り込みます。

ポイント
卵焼きは出し巻きの要領で巻くことがポイントです。