JA-kitahibiki
食と笑顔でつながる身近な応援台

お料理レシピお料理レシピ

10月のレシピ

ポテトサラダ

 

*材料4人分*

じゃが芋(キタアカリ系)・・・・・400g
玉葱・・・・・1/4個
きゅうり・・・・・1/3本
ゆで卵・・・・・2個
ベーコン・・・・・40g

 *調味料*
チキンコンソメ・・・・・小さじ1
マヨネーズ・・・・・60g
黒こしょう・・・・・適量
サラダ油・・・・・(分量外)

作り方

  1. じゃが芋の皮を剥き、1cm角に切り、水が入ったコンソメスープの素を加え、強火にかけ沸騰してきたら中火に落とし10分程度茹でます。
  2. 玉葱をスライスし、きゅうりは薄めの輪切り、両方とも水に10分程度さらし、布巾でしっかりと絞ります。ゆで卵は適当な大きさに切ります。
  3. じゃが芋がゆで上がったら、一度ザルでお湯を切り、再び鍋に戻して、30秒ほど水分を飛ばしよく冷やします。
  4. 少量のサラダ油をひき、程よく切り分けたベーコンを中火でこんがりと焼き目を付けて、冷まします。
  5. ボウルにゆでたじゃが芋、ベーコンを加え、きゅうり・玉葱・ゆで卵をざっくりと混ぜ合わせ、仕上げにマヨネーズと黒こしょうを加えて味を調えます。

 

料理のポイント
こふき煮が理想です。
デンプン質が多めのじゃが芋が良いと思います。

トマトの変わり茶碗蒸しとキノコと春菊のお浸し

材料<4人分>

トマトの変わり茶碗蒸し

卵(Mサイズ)・・・・・4個
ミニトマト・・・・・8個
うどん・・・・・40g(茹でうどん)
南瓜・・・・・適量(さいの目切り)
三つ葉・・・・適量

*合せ出し汁
出し汁・・・・・450g
砂糖・・・・・18g(大さじ2)
味醂・・・・・15cc(大さじ1)
薄口醤油・・・・・25cc(大さじ1・1/2)

 

キノコと春菊のお浸し

春菊・・・・・1束
菊の花・・・・・1パック
しめじ茸・・・・・1パック
エノキ茸・・・・・1/2パック
かに蒲鉾・・・・・適量

*八方汁(浸し地)
出し汁・・・・・270ml
お酒・・・・・大さじ1
味醂・・・・・大さじ1/2
薄口醤油・・・・・大さじ3
レモン汁・・・・・適量

 

作り方

トマトの変わり茶碗蒸し

  1. 卵を割りほぐし、合わせ出し汁を加えてよく混ぜ、すいのうで漉します。
  2. ミニトマトはヘタを取り、茹でて皮を剥きます。南瓜はさいの目に切り、固ゆでします。
  3. うどんはほぐして、三つ葉は1.5cmの長さに切っておきます。
  4. 蓋付き容器に具材を入れ、①卵液を注ぎます。
  5. 蓋付き鍋に70~80℃のお湯を、④の容器を高さ1/3位に係る位置に注ぎいれ、鍋蓋をします。
  6. 強火で4分間蒸し煮して、火を止めて8分間蓋をしたまま鍋の中で蒸らします。
  7. 仕上げに三つ葉をのせます。

 

料理のポイント
蒸し器が要らずで簡単に調理できます。

 

キノコと春菊のお浸し

  1. 春菊は葉先をむしり、熱湯で茹でて水にはなし絞り上げます。
  2. 菊の花は花弁をむしりとり、熱湯に酢大さじ1を加えた中で茹で、水にはなし絞り上げます。
  3. しめじ茸・エノキ茸は食べやすい長さに切り、八方汁に入れてさっと一煮立ちさせ、キノコを入れたまま冷やします。
  4. かに蒲鉾をほぐして②の浸し地に加え、①春菊も食べやすく切り加えよく混ぜて味を含ませます。
  5. 汁気をきるようにして器に盛り、好みでレモン汁を少量掛けます

 

料理のポイント
菊の花を使うことで彩りが鮮やかになります。

とうもろこしのヨーグルトババロア

材料<4人分>

とうもろこしピューレ・・・400cc
ゆでたとうもろこし・・・少々
ヨーグルト・・・100cc
牛乳・・・200cc
砂糖・・・60g
粉ゼラチン・・・10g
きな粉・・・適量
ミント・・・適量
グラニュー糖・・・適量

 

*とうもろこしピューレ
ゆでとうもろこし・・・200g
水・・・200cc

黒みつオリゴ糖ソース(作りやすい分量)
黒砂糖・・・100g
水・・・80cc
オリゴ糖・・・60cc

作り方

  1. 粉ゼラチンは大さじ3杯(分量外)の水で良く戻します。
  2. とうもろこしピューレは、ゆでたとうもろこしに水を入れミキサーにかけます。
     ボウルにとうもろこしピューレ・ヨーグルトを入れ、良く混ぜ合わせます。
  3. 鍋に牛乳・砂糖を入れて加熱し、①のゼラチンを加えます。ゼラチンが溶けたのを確認して、冷水で粗熱をとります。
  4. ②のボウルに③のゼラチン液を少量ずつ混ぜ合わせて、冷水にボウルの底を冷やしあて、トロミがつくまでゴムベラで良く練り混ぜて、容器に入れます。
     冷蔵庫で2~3時間ほど、冷やし固めます。
  5. 鍋に黒砂糖と水を加えて煮溶かし、弱火で1割ほど煮詰め、オリゴ糖を加えて常温で冷まします。
  6. ④のとうもろこしのヨーグルトババロアに、⑤の黒みつオリゴ糖ソース、ゆでたとうきびにグラニュー糖を振りかけてバーナーで焼きつけます。
     最後にきな粉とを振りかけてミントを添えます。

 
料理のポイント
ヨーグルトを入れる事で少し酸味が付き、さっぱりとした味わいになります。
砂糖をグッと抑え、ソースを掛けなければ、離乳食としてもお使いいただけます。

彩り野菜の天ぷら 染とうふとトマトのカプレーゼ


色彩り野菜の天ぷら※写真は3人分イメージ


材料<5~6人分>

とうもろこし・・・1/4本
かぼちゃ・・・40g
ミニトマト・・・8個
椎茸・・・4個
なす・・・1本
じゃがいも(薄輪切り)・・・1/2個
獅子唐辛子・・・8本
薄力粉・・・100g
卵・・・1個
水・・・180cc

 

*天つゆ
出し汁・・・250cc
醤油・・・50cc
味りん・・・50cc
追い鰹ぶし・・・10g
おろし大根・・・適量
おろし生姜・・・適量

カレー塩・・・適量
レモン・・・1個
揚げ油・・・適宜

作り方

  1. 天つゆは鍋に分量の調味料を入れて一煮立ち後、追い鰹ぶしをして漉す。
  2. 野菜類は、それぞれの大きさに切り分け、ミニトマトはヘタの部分に爪楊枝を刺しておく。
  3. 卵を割りほぐし、水を加えて良く混ぜ、小麦後を入れてザックリと混ぜ合わす。(薄衣)
  4. 揚げ油の温度を170℃にし、衣を油の中に落とし、鍋の下につかないでスーっと上がるのが目安。
  5. ③の衣に②の野菜類をつけて、天ぷら鍋(揚げ油)の面積の半分くらいに止める。
  6. 野菜天から出る泡(野菜の水分)が少なくなり、箸でさわった感じがサクッとしたら揚がった証拠。
  7. 油きれを良くして、大きい更に盛り付け、天つゆ・おろし大根・生姜を添え・カレー粉1:塩3の割合で混ぜたカレー塩、くし型レモンをお好みで添える。

 

料理のポイント
カレー塩は、いつもと違った天ぷらの味を楽しめますので、お試しください。
ミニトマトは揚げた時に割れるのを防ぐために、爪楊枝を必ずさしてください。


染めとうふとトマトのカプレーゼ※写真2人分イメージ


材料<4人分>

木綿とうふ・・・・・1/2丁
トマト・・・・・1個
ゆで玉子・・・・・2個
大葉(千切り)・・・・・2枚
醤油・・・・・適量
煎り胡麻・・・・・適量
粉チーズ・・・・・適量

*醤油ドレッシング
醤油・・・・・大さじ1
米酢・・・・・大さじ1
玉ねぎ(みじん切り)・・・・・小さじ1
大葉(みじん切り)・・・・・1枚
オリーブ油・・・・・大さじ3

作り方

①とうふは、ペーパーで軽く包んで水分を取り、バット器も醤油を注ぎとうふを漬け、冷蔵庫で一昼夜浸す。
②とまとは厚めのスライス、ゆで玉子もスライスに切り分けておく。
③大葉は千切り、みじん切りにそれぞれ切り分けておく。
④ボウルに各調味料を加え、ドレッシングを作る。
⑤①のとうふを切り分け、トマト、ゆで玉子をサンドに挟み、ドレッシングをかけて、千切り大葉・煎り胡麻を添える。
⑥粉チーズを適量ふりかける。

 

料理のポイント
いつもと違う形でとうふを食してみてください。
オートブルの1品としてもいかかでしょうか。

 

キノコと肉とうふのとうがらし煮

材料<2人分>

絹こしとうふ・・・200g
豚肩ロース肉(薄切り)・・・100g
舞茸・・・1/4パック
エノキ茸・・・1/2パック
しめじ茸・・・1/2パック
長ねぎ・・・1/2本
三つ葉・・・適量

*とうがらし煮汁
だし汁・・・600cc
濃口醤油・・・75cc
みりん・・・75cc
酒・・・45cc
砂糖・・・大さじ2
輪切りとうがらし・・・適量

作り方

  1. 絹こしとうふは奴切りにし、お湯で温めておく。
  2. 豚肩ロース肉は、一口サイズに切り、きのこ類は石付きを切り、ほぐしておく。
  3. 長ねぎは斜切りに、三つ葉は3cm長さに切り分けておく。
  4. 土鍋にだし汁、調味料を加えて、水切りした①のとうふから入れていき、豚肩ロース肉、きのこ類を入れてゆっくり煮立てないように煮る。アクを丁寧にすくい取る。
  5. とうふがふっくらしてきたら、②の長ねぎ、三つ葉類を加えて、火を止める。 

 

料理のポイント
 とうふは、絹こしとうふを使うことで、滑らかさがでます!