初鰹と新玉ねぎのカルパッチョ
*材料 3~4人前*
鰹のたたき 120~140g
新玉ねぎ 1/2個
水菜 1/4束
塩 少々
こしょう 少々
にんにく 1片
オリーブオイル 大さじ3
レモン汁 大さじ1と1/2
*作り方*
- 新玉ねぎは繊維を断ち切るように薄くスライスしバットに広げていれ30分以上そのままにしておく。(水にはさらさず広げた状態で辛みを抜く)水菜は5cm程度の長さに切り水にさらしたあと水気を切っておく。
- にんにくは皮を剥き薄切りにする。
- 小さめのフライパンにオリーブオイルを入れ②を入れ弱火にかける。にんにくが色付いてきたら火を止めにんにくをフライパンから取り出し残った油(ガーリックオイル)はそのまま冷ます。
- 鰹のたたきを5cmくらいの厚さにスライスし皿に並べ、軽く塩こしょう(分量外)をする。
- ボールに①を入れ、③のガーリックオイル、塩、こしょう、レモン汁を加えて和える。
- 鰹の上に⑤を盛り、汁を上からかけ仕上げに③のにんにくをのせて完成。
ポイント
玉葱の血液サラサラ成分のアリシンは、水溶性なので水に晒さずに、空気に晒して辛み成分を抜きましょう。
とろとろチーズとトマトの洋風親子丼
*材料4人分*
鶏もも肉・・・・・200g
トマト(中玉)・・・・・1個
玉ねぎ(中玉)・・・・・1/4戸
しめじ茸・・・・・1/6個
三つ葉・・・・・2枚
ピッツァ用チーズ・・・・・40g
卵・・・・・2個
水溶き片栗粉・・・・・適量
塩・胡椒・・・・・適量
サラダ油・・・・・適量
ご飯・・・・・茶碗4膳分
親子丼の煮汁の割合
出汁・・・・・200ml
味醂・・・・・30ml
濃口醤油・・・・・30ml
砂糖・・・・・10g
作り方
- 鶏もも肉は、スジなどを3cm幅に切り、1cm厚さのそぎ切りにします。
- トマトは3cm角に切り分け、玉ねぎは3mm厚さ位に切り、しめじ茸も小房にほぐし、三つ葉は千切りにします。
- フライパンにサラダ油を加え熱し、鶏肉に塩・胡椒を振り皮目から強火で焼き目をつけ、玉ねぎ・しめじ茸を炒め玉ねぎに透明感が出てきたら親子丼煮汁を加えます。8割程度煮えたら弱火に落として沸騰をおさめてから、水溶き片栗粉でトロミをつけて、野菜がしんなりとなるくらいまで煮ます。
- 溶き卵にチーズを加え、半分量ほど流し込み、残り分の溶き卵を加えてた後に三つ葉を入れ、軽く蓋をして火を止めます。
- 大ぶりの丼ぶりにご飯をよそい、とろとろになったチーズを乗せます。
ポイント
鶏肉をしっかり炒めてください。
季節の野菜を加えても良いです。
親子丼煮汁は上記の分量がベストです。
肉巻豆腐すき焼き煮
材料4人分
もめん豆腐・・・・・1/2丁
豚薄切り肉・・・・・8枚
長ねぎ・・・・・1/3本
えのき茸・・・・・1/2P
卵黄・・・・・4個
*煮汁*
出汁・・・・・300cc
濃い口醤油・・・・・30cc
味醂・・・・・30cc
粉山椒・・・・・適量
作り方
- 豆腐は8等分に切り、キッチンペーパーで水切りをします。
- 長ねぎは斜め薄切りに、えのき茸は石付きを切り、8等分に分けます。
- 豚薄切り肉を広げて豆腐を置き、上に長ねぎとえのき茸をのせて巻きます。
- 残りも同様にして巻きます。
- フライパンに出汁と調味料を合わせて煮立たせ、肉巻豆腐を並べて入れます。
- 再び煮立たせて中火にして、アルミの落しフタで約7分間煮ます。
- 途中でざく切りの三つ葉を加えて、火を止めます。
- 器に盛り、煮汁をかけて三つ葉、卵黄を添えて粉山椒を振ります。
料理のポイント
豚肉を牛肉にしてもおいしいです。
冷めても美味しくいただけますので、お弁当の一品にもお勧めです。
『これウマ・肉巻き新ぶき丼』
材料<4人分>
新ぶき(太目サイズ)・・・4本
牛ロース肉(薄切り)・・・200g
ご飯(温かいもの)・・・丼4杯分
もみ海苔・・・適量
粉山椒・・・適量
片栗粉・・・適量
サラダ油・・・適量
塩・・・適量
*美味どんぶりタレ
砂糖・・・40g
醤油・・・45cc
みりん・・・45cc
酒・・・45cc
作り方
- 新ぶきを茹でて固い皮を剥き、塩少々を入れた湯で約3分間茹でます。
- 牛肉スライス肉を広げて新ぶきを乗せて巻きます。
- フライパンにサラダ油を少々熱して②を入れて、中火で焼き色を付けます。
砂糖大さじ3を加えて溶けたら、酒・醤油・みりん各大さじ3を加え、2~3分間煮て新ぶきに味が絡んだら火を止めます。 - 丼ぶりにご飯を盛り、③のたれを適量かけて、もみ海苔を敷き、4等分に切り分けた肉巻新ぶきを乗せ、好みで粉山椒を振ります。
料理のポイント
・新ぶきの香りを、牛肉に巻き込んで甘辛に仕立てた丼ぶりです。
新ぶきの代わりに、グリーンアスパラや山菜類で作っても美味しいですよ。。
『焼きアスパラ豆富(煉り豆富』
材料<4人分>
豆乳・・・500cc
葛粉(くずこ)・・・50g
グリーンアスパラ・・・8本
酒・・・大さじ1/2
砂糖・・・小さじ1/4
みりん・・・小さじ1/4
塩・・・小さじ1/4
*美味かけ汁
出汁・・・90cc
醤油・・・30cc
味醂・・・15cc
グリーンアスパラ・・・2本
わさび・・・適量
作り方
- グリーンアスパラの皮を剥き、柔らかめに茹でて冷水に浸した後、2本文だけ4等分に切り、*美味かけ汁少々に浸す。
- 残りの茹でたアスパラは、ミキサーにかけてピュレーにする。
- ボウルに葛粉を入れ、豆乳で固まりを溶かして手付き鍋に漉す。
- ②のアスパラピュレーを入れて混ぜ合わせ、各調味料を加えて中火で加熱し、木べらで練る。
- トロミがついてきたら弱火にして煉り、なめらかさが出てきたら火を止める。
- 広口容器にラップ紙を広げ、⑤の煉り豆富を適量のせて包み、口元を輪ゴムでしっかり縛り、冷水で少し固める。
- 固まったアスパラ豆富をラップ紙から外して、葛粉(分量外)をまぶし、弱火グリルでじっくり焼く。
- 器に盛り、わさび・①のアスパラを添え、*美味汁をかける。
料理のポイント
・これから旬になる、グリーンアスパラをいつもとは違ったかたちで料理してみて下さい。